本当に誰でもできる!美容師が副業でブログをやった方がいい理由を現役美容師ブロガーが解説します!!

こんにちは!

美容師さんは毎日朝から夜まで忙しいですよね、、、

しかしスタイリストになったら多少は時間ができたり、休みの日暇な時もあるのではないでしょうか??

そんな時副業出来たらいいななんて思いませんか??

僕も実際そのような思いを抱いて始めました!

では実際なぜ始めた方がいいのか、それを解説していきたいと思います。

美容師が副業でブログをやると時間を有効活用できる

時間を無駄にすることがもっとも無駄だと僕は思っております。

そこでブログをやると空いた時間にできるのでとても有効活用できます!

ご飯食べてぐだぐだしてる時間、SNSを流し見してる時間、YouTubeをなんとなくみてる時間

その時間、全てブログに捧げてみたらどうでしょう?

それだけでかなりの確率で自尊心が高まりますししっかりと充実した感じも味わえます。

ブログは一度書いたらネットの世界に残り続けます。

そう、資産になるのです。

YouTubeなどもそうですがYouTubeと違うところはブログはリライト、つまり書き直せるのです。

その時代にあう文章に書き直せます。

これって資産として大きくないですが?

いつでも最新にできるんです。

時間を有効活用しつつ、資産も増やせる。

そんな副業なかなかないですよね。

美容師が副業にブログをやるとアウトプットが常にできる

これは美容師さんには最も重要なスキルです。

お客様にもアウトプットをしっかりできなければいくら技術があろうとも全く伝えることができません。

指名が沢山ある方はアウトプットがうまい方でしょう。

そんなスキルをブログはしっかり学べます。

美容師さんが勉強するのは講習などですが、お金がかかりますよね。

しかしブログを始めればそんなアウトプットもすぐに学べます。

ブログは読者の方に伝わりやすく書かなければ伝わりません。

文字だけですから、感情もありませんので難しいです。

そんなことをしていればもちろん普段のお客様にお伝えする時には分かりやすく説明できるようになりますよね。

ブログをやるだけでこんなスキルが身につくのです。

稼げる稼げないの前に無料でスキルアップできるのですから、かなりお得な副業になりますね。

美容師が副業でブログをやると美容師をより楽しめる

これは収益がでてくると余裕が出てくるという意味です。

ブログで収益が例えば3万円でるだけでも、普段の給料に3万円プラスと考えればめちゃくちゃ嬉しいですよね。

年収に換算すると36万円プラスになります。

貯金に回しててもかなりプラスになりますよね。

収益をだすのはそう簡単じゃありません。

しかしその先のことを想像していけば美容師さんなら乗り越えられると思います。

国家試験のために毎日練習して、スタイリストになるために毎日練習する、そんなことをやってきた人たちですから、必ず続けられるはずです。

収益が出るまであきらめずやってみましょう。

こちらのA8.netがその収益を上げる方法の一つのアフィリエイトの代表サイトです。

僕もこちらを利用しておりますし有名ブロガーさんも必ず使っています。

楽天の商品なども載せられるので初心者にはとても優しいサイトです。

ブログを始める際は登録だけでもしておきましょう!!

美容師が副業でブログをやるとほとんどリスクなしでいいことづくし

本格的にやるならばワードプレスがおすすめです。

そして有料テーマを使った方が時間をかけずに始められます。

初期費用は2〜3万円くらいかかりますが、その後の継続する運転資金は月1200円くらいになります。

月1200円でいろんなスキルを学べる上にもしかしたら稼げるかもしれない。

そんないい話ありますでしょうか??

美容師さんはやらない理由がないはずです。

ブログはほぼリスクなしのすぐに誰でもはじめられるとても有効な副業手段と言えるでしょう。

美容師の副業はブログで決まり!!

いかがでしたでしょうか?

美容師さんは空き時間をつかってぜひブログを始めてみてください。

ブログにはまだまだ可能性があると僕は感じてます。

働き方が増得てきた今、副業もより効率的にやっていくべきです。

美容師さんはもともと忍耐力がとてもある方が多いと感じます。

なのできっと継続できる方も多いはず!

ぜひブログを始めて美容師もより楽しんでやっていきましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました!