リファ(Refa)ビューテックドライヤーが気になる人はこれを見ろ!即買い決定やん、、、

こんにちは!

本日は今話題の最新ドライヤー

リファ ビューテックドライヤー

の口コミを現役美容師がしていきたいと思います!!

こちらのドライヤーは僕も営業中使っておりますので、難しい言葉は使わず簡単に説明していきたいと思います。

結論から言えば即買い決定ですし、即買いしました!笑

それでは早速いきましょう!

合わせて読みたい、おすすめヘアケアの記事はこちら

☑︎この記事の信頼性

  • 現役美容師が書いている
  • 筆者も仕事でこのドライヤーを愛用

リファ ビューテックドライヤーは風量が強い

まず初めに思ったのが風量ですね。

いい感じに強めです!

前に使ってたドライヤーはノビーのごく普通のドライヤーなのですが、比べても圧倒的にリファビューテックドライヤーの方が風量が強いですね。

ダイソンよりはすこし弱めな感じはしますが、

そもそも全然弱くないので普段使いには全くもって十分すぎるくらいです。

美容室の営業中にもやはり風量がないと乾くのが遅かったり、お客様の負担になってしまいます。

風力が強いのはありがたいですね。

リファ ビューテックドライヤーは温度がちょうどいい

これは結構感動しました!

温度が全然熱くないので無駄に振ったりする必要も全くありません。

普通のドライヤーやレプロナイザーなどは温度が少し熱いのが気になってました。

が、こちらのリファ ビューテックドライヤーはちょうどいいくらいの熱量なのでオーバードライ、すなわち乾かしすぎが起きないです!

このオーバードライが原因で痛んでる方がかなり多いです。

美容師さんがやるならまだいいですが、家で自分でやるとついついしっかり目に乾かしてしまいますよね。

そんな時でもリファ ビューテックドライヤーならまず乾かしすぎることはないでしょう!

そのくらい温度においては感動しました笑

美容師の僕が感動したので一般の方はさらに感動すると思いますよ!

リファ ビューテックドライヤーは軽いので疲れにくい

これも感動しました!笑

ドライヤーって結構重いイメージがあったんですよね。

営業中にしても重いドライヤーは結構疲れます。

髪が長い人や量が多い人などは絶対的に乾かす時間がながいのでオーバードライの危険性もありますし、長くやってると何より腕がしんどくなります。

ですがリファビューテックドライヤーはとても軽いので、普通のドライヤーに比べても全然疲れなくなりました!

僕はマンツーマン施術しているので一人で全部乾かすのですが、それでも苦ではないです。

それくらいかなり軽量にできているのでそれだけでも変える価値はかなりあります!

リファ ビューテックドライヤーは見た目がとてもオシャレ

これはもう見た瞬間に思いましたね。

電源をつけるとLEDのライトで画面が光るのですがとてもオシャレです。

今までのドライヤーはスイッチのみでしたがボタン式なのでかなり未来感はありますね。

ドライヤーは毎日使うものですし、友達が泊まりに来たときにいいドライヤーだとすこしドヤ顔できますよね!笑

デザイン的には最先端をいっている感じで、さすがリファだなという印象です。

リファ ビューテックドライヤーのプロセンシングモードがすごすぎる

この機能は一番驚きました!

プロセンシングモードにすると表面が60度以上になると勝手に冷風に切り替えてくれるのです!

すごすぎませんか?

今までのドライヤーは自分で切り替えてやるものでしたが、このドライヤーを使えば勝手に冷風になります。

モイストモードとボリュームアップモードがあるので気分で切り替えてもいいですね!

モイストの方がしっとりするイメージです。

勝手に冷風に切り替えてくれるということは、

そう、先ほど説明したオーバードライが絶対的に起きないのです!

このモードにしておけばそもそも誰が乾かしても必ずしっとり仕上がるという神がかった機能なんですね。

営業中でもしっとり柔らかく乾いてくれるので普通のドライヤーよりはるかにきれいになります。

リファ ビューテックドライヤーのデメリット

デメリットは正直あまりないのですが、強いていうなら乾くのが少しだけ遅い気がします。

風力はあるのですが、やはり温度の問題でしょうか?

前述しましたように温度は低めに設定されているのでそこが原因かなと。

しかしダメージが増えることを考えればここはデメリットではない気もしますよね笑

どっちなんだって話ですが、一応デメリットに入れておきます!

結論 リファ ビューテックドライヤーはコスパかなりよし!

結論リファ ビューテックドライヤーは口コミ評価も高くヘアビューザーよりも安いので買ってもまず損はしないですし持っておけばかなり自己肯定感も高まりそうですよね!

それに痛みが少ない、軽い、センシングモード、風力などいいところがかなり多いです。

デメリットも正直気になるかならないかくらいの感じなので余裕のある方はまず買った方が私生活は向上するとおもいますよ!

ぜひいいドライヤーで毎日のお風呂上がりの乾かす時間も楽しんでくださいね!

最後までお読みいただきありがとうございました!

↓ご購入はこちらから楽天に進みます↓

〜話題のエヌドット、ポリッシュオイルの使用感や使い方の記事はこちら