こんにちは!
今美容師になりたい人がこのページを見てくれていると思います。
そこで今回は美容師になるには?と言うタイトルでやっていきたいと思います。
早速行きましょう!
☑この記事の信頼性
- 月50万稼ぐ現役美容師が経験から話します
- 転職経験も5回ございます
美容師に必要な資格

美容師にはまず美容師国家資格が必要です。項目は2種類あって学科と実技です。
これはどんな美容師でも必要になります。
まつ毛エクステをやる方も必要です。
この資格をとるには美容専門学校か通信課程、美容短期大学に通う必要があります。
大体の方が昼間に専門学校に通う形になると思いますが、働きながらの方は通信などでも大丈夫です。
ただ、通信だと国家試験合格率が低いので、全日制の専門学校に行くことをおすすめします。
なぜ通信の方が合格率が低いかといいますと、スクーリングがかなり少ないので細かく合格のポイントを教えてもらえません。
なので自分でポイントを詰めてかなければいけないのです。
僕の知り合いの通信の人も4回落ちた人や学科だけ落ちた人など、落ちる人をちらほら見かけます。
なのでおすすめとしては全日制の専門学校がおすすめです。
大きい学校だとクラスも多いのでとても楽しい学校生活になると思いますよ!
美容師は何歳からでも出来る?

これは少しシビアな問題になると思うのですが、個人的な見解からすると、できるといえばできるし、できないといえばできないです。
まずできない理由は、例えば30歳から美容師を始めたとして、先輩が全員年下になるので精神的に働くのが辛くなることが多いからです。
これはいくら美容師に対して情熱があっても苦しくなる時は苦しくなると思います。
あとは体力的なところもあると思います。
できる理由はどうしても夢を叶えたい、プライドを捨ててでも叶えたい、そのような思いがかなり強くてなおかつ諦めない心があれば出来ると思います。
矛盾してるように聞こえますよね。
要は自分次第ということです。
美容師に限らずですが、自分がやりたいと思ったことは一度きりの人生やってみた方が後悔ないと思うので、30歳でも挑戦してみることは素晴らしいと思います。
しかしやはり通常通り20歳から始めるよりもかなり険しい道のりになることは確かです。
なので美容師を始めるおすすめの年齢は20~25歳位ですね。
美容師にセンスやルックスは必要?
これは必ずしも必要ではないですが、あるに越したことはないですね。
特にセンスの方は髪型を作っていくに当たり、バランスやその人の骨格、ファッションに合わせて作っていかなければいけません。
ここは技術ができても補えないセンスの部分になってくると思います。
技術がうまいのはとても大事ですがそれよりもセンスがいい人の方が売れる傾向にある気がします。
ルックスは清潔感や信頼できそうな感じに見えるととてもいいですね。もちろん顔は整っているに越したことはありませんが特に重要視することもないと思います。
ただ顔がかっこいい、可愛い人は新規指名が多い傾向にあります。そう言う意味では少し有利になりますね
自分が美容室に行ったときを想像してみてください。どんな人が担当だったら任せやすいでしょうか?
ダサくてなよなよした自信なさげな人、おしゃれではきはきして提案もしつつ希望を組みとってくれる人、
もちろん後者が多いですよね。
なのでルックスというよりはおしゃれな雰囲気だったり、お客様が安心して任せられる雰囲気が大切だと思います。
美容師に必要なスキル
技術はもちろんですが、トークや空気を読む力、提案力など、人としてなかなかの技量が求められると思います。
お客様は毎日いろんな方が来店されます。
ですのでそのお客様にあった接客をしていかなければなりません。
これが一番美容師で難しいかもしれないですね。
技術があっても接客が合わないとリピートしませんし、接客が良くても技術がド下手だったらこれもまたリピートしません。
両方をお客様の中で平均点以上出すことが必要になります。
なので人間力、お客様を綺麗にしたい気持ち、技術が主に必要になってきます。
あとは経験を積んでくるとみえることがたくさんあるのでどんどん学んで行くことが大事ですね。
美容師の年収は?給料は稼げるの?
美容師になる人はここ、気になりますよね笑
結論から言うとほぼ上限なく稼げます。
しかし、自分次第なところはかなりありますね。
美容師の平均年収は280万円ととても高いとは言えない数字です。
これはアシスタントの比率が多く、なおかつアシスタント時代が稼げないことが大きいのと、スタイリストになっても稼ぎ方がわからない、自分に甘い人が多いのが原因だと思います。
正直やる気のない人、仕事が好きじゃない人、お客様のことが考えられない人は稼げません。
稼ぎ方がわかる、そしてやる気があって指名がたくさん付けばしっかり稼ぐことができますよ。
指名なしの稼ぎ方はこちらを参考に↓
スタイリスト1年目で20万円から37万円に給料アップ!指名のいない美容師が最速で給料を稼げる方法!!
指名をつけて稼ぎたい人はこちらを参考に↓
このブログで知識をつけてしっかり稼げる美容師になりましょう!!
最後に
いかがでしたでしょうか?
美容師は3Bなんて言われて給料低いやちゃらいなどと言われますよね笑
でも今はしっかり稼げますし自由に働くことも出来る立派な技術職です。
是非美容師になりたい方はこの記事を参考により稼げてお客様を満足させられる美容師になってください。
美容師は楽しい最高の仕事です。楽しむことがすべての近道になります。
何事も楽しんでやっていきましょう。
最近のコメント