美容師辞めたい人必見!美容師アシスタントが辞めたいと思っても辞めない方がいい理由!

こんにちは!

今回は美容師アシスタントを辞めないほうがいい理由を説明していきたいと思います!!

アシスタントってめちゃくちゃ辛いし嫌なこともたくさんありますよね、、、

それを少しでも和らげられたらなと思いますので、是非最後まで読んでみてください^^

この記事を読むことで美容師アシスタントに希望を持てます!!

美容師アシスタントを辞めない方がいい理由

結論から申しますと、スタイリストになったらお客様が来る限りたくさん稼げますし、何より毎日遊びの延長のように仕事ができます!!!

遊びの延長というと語弊がありますが、いい意味でと言うことです^^

それはなぜか、

感覚としては友達や仲のいい人たちが毎日来てくださる感覚です!!

それってめちゃくちゃ楽しくないですか?

アシスタントの時にもシャンプー指名などある人もいると思います。

その時嬉しいなっていう気持ちがあると思うんです。

それを忘れないでいただきたいです^^

スタイリストになって指名が増えてくるとその感覚が毎日続くのでめちゃくちゃ自信にもなるし楽しいですよ!!

それだけで少しわくわくしませんか?

美容師スタイリストは最高の仕事です^^

美容師アシスタントは給料が低い!!

これはずっと言われてますよね。

めちゃくちゃ低いしボーナスないし一人暮らしの人なんてホントしんどいですよね、、、笑

今は大体18~19万くらいのところが増えてきましたが、

僕の時は14万とかでした・・・

トホホですね笑

周りの一般企業の友達はボーナスがあったり、大学生の友達は遊んでいたり、

なんで自分だけこんなことしてるんだろう、、、

そんなこと思いますよね。

でも大丈夫!!

スタイリストになればすぐに追い抜けます!!!

詳しくは下の記事で美容師スタイリストが1年目から稼ぐ方法を書いてありますので、まだの方はこちらをお読みください。

スタイリスト1年目で20万円から37万円に給料アップ!指名のいない美容師が最速で給料を稼げる方法!!

美容師アシスタントは○○~○○の間にスタイリストになろう!

これは1年半~2年ですね!

なぜかと言いますと早いうちにスタイリストになったほうが早く稼げるし早く楽しさを知ることができます!!

今は早くて1年でなる人もいますね。

アシスタント時期の仕事は主にスタイリストのお手伝いになります。

その他雑務などもこなさなければなりません。

でもスタイリストになればお客様を施術し売上を上げていかなければなりません!

なのでアシスタントほど雑務をこなさなくて良くなります。

自分の美容師としての仕事に集中できますね!!

辛いのはアシスタント期間だけ!

これはスタイリストになると思うのですが、ほんとに辛いのはアシスタント期間だけなんです。

期間にして長くても3年位。

スタイリストでいるほうが圧倒的に長いんですね!

三年前の辛いこととかほぼほぼ思い出せないですよね?笑

3年以内の美容師離職率が90%、、、

みんな楽しさを知る前にやめちゃうんです。

せっかく学校までいって資格取って夢の美容師になれたのに、なんだか悲しいですよね泣

必ずあとに楽しさや過去を笑って過ごせる日が来ます!

僕が見てきたアシスタントの子もそうでした!

だからはやくスタイリストになってたくさん楽しみましょう^^

美容師スタイリストになると一気に選択肢が増える!

これは会社員じゃなくてもハサミ一つで稼いでいくことが出来ると言うことです^^

サラリーマンの人にはなかなか難しいですが、美容師はできます!

指名がたくさんいる方はフリーランス、まだまだ指名は少ないけど稼ぎたい方は業務委託、チームでアシスタントと頑張りたい方、管理職や教育に興味がある方は会社員。

このようにアシスタントからでは想像できないくらいの選択肢が一気に出てきます!

稼ぎを優先するもよし、プライベートを重視するもよし、

美容師はいまたくさんの働き方ができるんです!

これって一般企業の方からするとかなりいいところだと思うんですね。

なので美容師は明るい未来があります^^

アシスタントの頃にはできなかったことがたくさん出来るようになります!!

それだけでも美容師はすごくいい仕事ですよ!

どうしても今の職場が嫌なら○○しよう!

これは転職です!

どうしてもやめたくなったら下記の記事を参考にしてください!

【辞めるその前に見てください!】~美容師をやめたいと思ったあなたへ~

転職は僕も5回ほどしておりますが、そこでわかったことは

サロンなんていくらでもある、ひとつの場所で美容師と言う仕事を決めつけてはいけない

と言うことです!

その場所が辛かったら逃げてもいいんです^^

自分が働きやすいサロンが見つかるまで転職しましょう!

失敗しても大丈夫!まだまだ楽しいことが待っていますよ^^

最後に☆

いかがでしたでしょうか?

美容師アシスタント、大変だし辛いこともありますよね。

僕も何回辞めようとおもったか笑

それでもやってきてよかったと今は胸張っていうことができます^^

人生一度きり、どうせなら楽しく美容師を続けませんか?

みなさんが楽しく美容師ができることを心から願っております!

最後までお読みいただきありがとうございました!